【論文紹介】重症COPD(急性増悪後)患者への在宅NIV効果 公開日:2019年6月3日 論文紹介 今回はCOPD急性増悪で入院し、高CO2血症を伴った状態で退院する患者の在宅NIVの有効性についての論文です。 在宅にNIVをレンタルした状態で退院する患者さんをみたことあるかもしれません。 しかし、現状でははっきりとし […] 続きを読む
【論文紹介】急性期脳卒中患者はベッドアップすべき? 公開日:2019年5月31日 論文紹介 今回は論文紹介をしたいと思います。 急性期(発症後24時間)脳卒中患者の適切なポジショニングについてです。 「急性期は仰臥位にしたほうが脳血流がたもたれるからいい」 「誤嚥性肺炎予防のためにもベッドアップが […] 続きを読む
EZRの使い方:フリードマン検定の実践 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年5月29日 統計学/EZR 今回は対応のあるデータを使用したノンパラメトリックな方法であるフリードマン検定を実践したいと思います。 「リハビリ前、リハビリ3ヶ月後、リハビリ6ヶ月後の握力の変化」 「投薬効果について、開始前、半年後、1 […] 続きを読む
EZRの使い方:クラスカル・ウォリス検定の実践 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年5月28日 統計学/EZR 今回は3群以上の差の検定方法のひとつである「クラスカル・ウォリス検定」について実践してみたいと思います。 「A町、B町、C町での運動耐用能の比較」 「60歳台、70歳台、80歳台での握力の比較」 など、対応 […] 続きを読む
【論文紹介】敗血症ショックの治療開始までの時間と死亡率 公開日:2019年5月27日 論文紹介 今回は敗血症ショック患者に対して、治療開始までの時間が如何に重要かという論文です。 もちろん治療開始まで早いほうがいいと思いますが、しっかりと死亡率として証明して、JAMAにも掲載されている論文ですのでまとめてみました。 […] 続きを読む
【論文紹介】救急外来でのqSOFAによる院内死亡率評価 公開日:2019年5月26日 論文紹介 敗血症の診断基準が変更となり、Sepsis-3となってからqSOFA評価の重要性が高まっています。 qSOFAはどこでも簡単に評価できるので、とても有用ですし、看護師にも評価できるのはありがたいですよね。 […] 続きを読む
[論文紹介】ATS/ACCP人工呼吸器離脱ガイドライン 公開日:2019年5月26日 論文紹介 今回はATSとACCPが共同で人工呼吸器離脱に関するガイドラインを作成したので簡潔にまとめてみます。 *ATS:The American Thoracic Society *ACCP:The American Colle […] 続きを読む
【論文紹介】非ARDS患者の低量vs中等量換気戦略-PReVENT trial- 公開日:2019年5月24日 論文紹介 ARDS患者の呼吸器管理は低量換気による肺保護戦略が一般的になっていますね。 低量換気:Low tidal ventilation(LTV)は人工呼吸器の一回換気量を「6ml/kg」程度に設定することです。 […] 続きを読む
EZRの使い方:一元配置分散分析反復測定の実践 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年5月24日 統計学/EZR 今回は対応のあるデータを利用した分散分析について実践したいと思います。 「リハビリ前、リハビリ3ヶ月後、リハビリ6ヶ月後の握力の変化」 「投薬効果について、開始前、半年後、1年後の血圧の変化」 […] 続きを読む
EZRの使い方:一元配置分散分析の実践 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年5月22日 統計学/EZR 今回は3群以上の差の検定のひとつである「一元配置分散分析」について実践してみたいと思います。 「A町、B町、C町での運動耐容能の比較」 「60歳台、70歳台、80歳台での握力の比較」 など、対応がない3群以 […] 続きを読む