気楽な看護/リハビリLife

医療/研究知識、お金やお得情報に加え、趣味であるキャンプ情報など、人生を豊かにする情報をお伝えします。

  • ホーム
  • 医療
    • 呼吸
    • 循環
    • 論文紹介
    • その他
  • 研究
    • 統計学/EZR
    • 論文管理/Mendeley
    • 研究ミニ知識
    • その他
  • 資産運用
    • 資産運用の基礎
    • つみたてNISA/投資信託
    • iDeco(イデコ)
    • 米国高配当株/ETF
  • お金/仕事 情報
  • キャンプ
  • プチ情報/その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

「その他」の記事一覧


研究初心者必見!医療統計学のオススメ本〜新谷歩先生〜

  • 更新日:2019年6月2日
  • 公開日:2019年3月27日
  • その他
今回は「医療統計」のオススメの本を紹介したいと思います。   統計学って、マジでわからなくないですか? 何がわかっていないのかもわからない! 教科書見ても、「何を書いているのかもわからない」という状態になりませ […]
続きを読む

管理人:ryoPT,Nurse

こんにちは!

看護師(妻)と理学療法士(夫)の医療夫婦です。

2人の子供を育てながら共働き頑張っています。

医療知識だけでなく、3回の転職からお金や制度の重要性を学んだ看護師と、大学院で研究の楽しさを学んだ理学療法士の視点を活かして情報を発信します!資産運用も20代から初めて実践の重要性も実感しています。

最近はキャンプにハマっていて、仕事以外も満喫中です。

すべては楽しい仕事と気楽な人生のために。

 

Twitter
Follow @ryonurse

カテゴリー

  • 資産運用
    • 米国高配当株/ETF
    • つみたてNISA/投資信託
    • iDeco(イデコ)
    • 資産運用の基礎
  • お金/仕事 情報
  • キャンプ
  • 医療
    • 論文紹介
    • 呼吸
    • 循環
    • その他
  • 研究
    • 統計学/EZR
    • 研究ミニ知識
    • その他
    • 論文管理/Mendeley
  • プチ情報/その他

人気記事

  1. 文献管理ソフト Mendeleyの使い方〜簡単な論文管理〜

  2. 統計学入門:3群以上の差の検定〜検定方法の選び方〜

  3. 研究デザインとは?研究デザインの「まとめと概要」

  4. 平均値と中央値の違い〜標準偏差?四分位範囲?〜

  5. NT-proBNPとは?BNPとの違いをポイントで解説

  1. 気楽な看護/リハビリLife TOP
  2. 研究
  3. その他
© 2019 気楽な看護/リハビリLife
  • シェア
  • TOPへ