医療ガイドライン:リハビリテーション分野にも有効活用 更新日:2020年1月20日 公開日:2019年4月23日 その他 医療ガイドラインをみたことありますか? 教科書や雑誌は見たことあっても、そもそもガイドラインを見る習慣がない方も多いのではないのでしょうか? (私がそうでしたので・・・) しかし、医療の現場で […] 続きを読む
EZRの使い方:マン・ホイットニー検定(U検定) 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年4月22日 統計学/EZR 今回は2群間の差の検定のひとつである「マン・ホイットニー(Mann-Whitney)検定」について実践してみたいと思います。 「マン・ホイットニー(Mann-Whitney)検定」「Mann-Whitney […] 続きを読む
EZRの使い方:対応のない(独立したサンプルの)t検定 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年4月18日 統計学/EZR 今回は対応のないt検定(独立したサンプルのt検定)を実践していきたいと思います。 「対応のないt検定」は2群間の差の検定方法の1つになります。 データが「正規分布」に従っていて、「対応が無い」場合に選択され […] 続きを読む
文献検索の基礎:一次資料〜二次資料、エビデンスレベルについて 更新日:2019年6月2日 公開日:2019年4月17日 研究ミニ知識 文献検索をしたことがありますか? 文献検索というと、とりあえず、医中誌やPubMedを思い浮かべるかもしれません。 実は文献検索には様々な方法があり、文献の質についても考えないといけません。 […] 続きを読む
EZRの使い方:Wilcoxonの符号付順位和検定 実践例 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年4月16日 統計学/EZR 今回は「Wilcoxonの符号付順位和検定」の実践をしてみたいと思います。 2群間の差の検定の1つで、対応の有るデータで行うノンパラメトリックの方法(正規分布していないなど)になります。 2群間の差の検定に […] 続きを読む
平均値と中央値の違い〜標準偏差?四分位範囲?〜 更新日:2020年1月27日 公開日:2019年4月15日 研究ミニ知識 「平均値」という言葉を知らない人はいないのではないでしょうか?日常でも「平均〜」とよく言われていますよね。 しかし、中央値については意外と知られていません。 データをみたり、統計解析では、ノンパラメトリックの方法では中央 […] 続きを読む
type-C マルチポート:USB,VGA,HDMI付き 更新日:2019年6月2日 公開日:2019年4月15日 プチ情報/その他 MacBook Proなどに使われているtype-c ポートはスマートですよね。 けど、実際はtype-cポートだけでは不便なこともあります・・・ USBを使用しないといけないこともあるかもし […] 続きを読む
EZRの使い方:対応のあるt検定 〜実践例〜 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年4月14日 統計学/EZR 研究の初心者でも行いやすい、「対応のあるt検定」を行ってみたいと思います。 (私は初めての研究がt検定であったような気がします・・・) 2群間の差の検定については、検定方法がいろいろありますので間違えないよ […] 続きを読む
統計学入門:2群の差の検定〜検定方法の選び方〜 更新日:2019年6月2日 公開日:2019年4月13日 統計学/EZR 研究を行うとときに2群間を比較しようとしたことはありませんか? 研究を始めたときや、何か介入研究を行いたいときなど、比較的多く使用される検定手法だと思います。 しかし、2群間を比較するにも、「対応のある」「 […] 続きを読む
EZRの使い方:相関係数(ピアソンとスピアマンについて) 更新日:2020年2月7日 公開日:2019年4月12日 統計学/EZR 論文を読むとき、研究を行うときに「相関」という言葉はよく聞きますよね。 相関は、ある2つの変数(データ)の関係をみるのでわかりやすいですよね。Aが上がればBも上がる、みたいな感じです。 ただ、「相関」を調べたいと思うと、 […] 続きを読む