安定の成長!米国株式投資ー3つのオススメ商品(2020年版)ー 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年2月7日 つみたてNISA/投資信託 (2020年2月11日最終更新) 「資産運用に興味があるけどいろいろ考えるのが大変」 「米国株式投資に興味があるけどどの商品を購入したらいいのかわからない」 そんな思いをもった方に向けて記事を書いてみました。 資産運用を […] 続きを読む
初心者はこれ1本で十分!オススメの全世界株式(2020年版) 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年2月6日 つみたてNISA/投資信託 (2020年2月11日最終更新) 「いろいろな投資信託を組み合わせるのは大変」 「1本で全世界の株式に分散投資できる商品を選びたい」 今回はそんな思いも持った方に向けて記事を書いてみました。 投資信託を購入したくても、初 […] 続きを読む
オススメ書籍:バビロンの大富豪(まとめ)現代に通用する7つの知恵 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年2月3日 資産運用の基礎 今回は資産運用を行う上で、最も重要な土台となる考え方を教えてくれる古典的名著をご紹介します。 様々なマネー本が日本でも発売されていますが、アメリカで1926年に出版されてから現在でも売れ続けている世界的な大ベストセラーで […] 続きを読む
初心者でも行える論文執筆までの道のり:無料の便利ツール2選 公開日:2020年2月1日 研究ミニ知識 「論文執筆はハードルが高い」「学会発表が限界」「研究者だけやること」 このように論文執筆に関しては敬遠してしまう方もいるかもしれません。 しかし、大学生でも大学院生でも、研究や論文執筆初心者でも、研究熟練者でも、論文執筆 […] 続きを読む
オススメの投資配分割合(ポートフォリオ)と投資信託商品 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年1月30日 つみたてNISA/投資信託資産運用の基礎 「投資を行って投資利回りを活用したい。」「資産運用を行いたい」 と思うことができた場合、当然ながら投資商品を選ばないといけません。 投資信託にも様々あり、「株式」「債券」「バランス型」などなど商品によって特徴があります。 […] 続きを読む
看護師はお金持ちになれる?資産が増える3つのポイント 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年1月29日 お金/仕事 情報資産運用の基礎 (2020年3月30日追記) 看護師はお金持ちになれるのでしょうか? 看護師で働いていて、いわゆる「お金持ち」はまず見かけないと思います。(医師と結婚したなどは別ですね) ではどうやっても看護師は自分の力で「お金持ち」に […] 続きを読む
リスク比・オッズ比とは?EZRでの実践 公開日:2020年1月24日 統計学/EZR 今回は研究でよく使用され、論文でも度々登場してくる「リスク比とオッズ比」についてご紹介します。 聞いたことがある方は多いと思いますが、よくわからない内容ではないでしょうか?(私はそうでした) 「リスク?」「オッズ?」似た […] 続きを読む
正しく贅沢しよう!家計を楽にする考え方 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年1月23日 資産運用の基礎 仕事で一生懸命働いているのに家計管理に困りたくないですよね。 貧乏生活をしたい人なんていません。でも実際は・・・ 「こんなに働いているのにお金がたまらない」 「家計を考えると、一生夜勤しないといけないのかな・・・」 など […] 続きを読む
看護師も資本家になれる?資産が資産を産む【看護師の資産運用】 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年1月22日 お金/仕事 情報資産運用の基礎 今回は「資産」が「資産」を産むことについて考えてみたいと思います。 看護師や医療職の勉強をして、「資産」について学んだことはないと思いますし、理解がないのは当たり前です。 しかし、資本主義社会の日本(ほとんどの世界)にい […] 続きを読む
看護師の給料(収入)の平均は?源泉徴収票から自分の年収も理解 公開日:2020年1月21日 お金/仕事 情報 今回は一般的な相場を把握するためにも、国のデータが示している「看護師の平均収入」を確認してみたいと思います。 本来は自分の年収、手取り月給と、固定費をふまえて、資産運用を考える必要があるので、あまり他人の給料は関係ありま […] 続きを読む